「親が変われば、子どもは変わる」
家庭教育の重要性を広く訴え、認識していただくために活動しています。
信じられない事件が起こる毎日。大きな事件だけでなく、
各家庭やあなたのこころの中にも不安がいっぱいではないでしょうか?
あなた自身が明るく、健全な生き方が出来ていないと、その不安はあなたのお子様にも伝わってしまいます。私たちは、日本の将来を危惧し「親が変われば、子どもは変わる」をモットーに家庭教育の重要性を広く伝える為にNPOを設立しました。
幼児期の子育てのお手伝いと、あなた自身がもっと素敵な母親に変われる様にサポートしていきたい。そんな思いで、講演会、ワークショップやセミナーを継続的に行っています。まずは、自分を見つめ直してみませんか?

山本チヨヱについて:
私は新城市出身で、愛知教育大学教授だった夫を支えながら3人の子育てをしてきました。家計を助けるために自宅で中学生の学習指導を始め、1980年に学習塾「善性館」を設立し,最盛期には市内に5館まで展開しました。
1986年には愛知県私塾協同組合を設立し、理事長を2期務めました。
2009年には「家庭教育の復権」を掲げて「内閣府NPO全国家庭教育支援センター」を設立しました。現在も精力的に活動しており、私の健康の秘訣は「目標を持って人と話すこと」だと思っています。趣味は海外旅行で、大自然や現地の人々から元気をもらっています。
今後は教育問題を社会全体の責任としてとらえ、家庭教育の復権に向けた活動を続けながら、まちづくり・人づくりに貢献していきたいと考えています。
インタビュー記事
活動内容 ①
家庭教育アドバイザーとは
幼少期の子育てノウハウ
脳のしくみと子どもの成長
話し方、伝え方のスキルアップ
家庭教育アドバイザーとは
NPO法人全国家庭教育支援センターが提案する
「親が変われば、子どもは変わる」をコンセプトに、
家庭教育やコミュニケーションスキル等を学び、多く
の人に人間としての幸せを伝えるための講座です。
脳の働きと子どもの成長
人間の行動は全て脳からです。脳を理解して、子育てや自分磨きに活用しましょう!
幼少期の子育てノウハウ
遊びやしつけ、声掛けによる子どもの持つ潜在能力の上手に引き出し方を学びましょう。
生き方上手なコミュニケーション
IT社会でこそ必要な能力。他者との関り方で幸福感が得られます。



活動内容 ②
教育講演会・セミナー

ニーズに合わせたテーマで講演します
保育園・幼稚園・小中学校など教育機関
助産院・産婦人科など医療機関
岡崎りぶら子育て講演会 (年に6回)
塾・企業 ・ 各団体など
自分の子育てや、教育者としての豊富な経験を活かして、教育現場、各団体様からのご要望に沿ったテーマや内容で講演を致します。
心理学、大脳生理学、社会学、幼児教育学などの観点から、聞き手に分かりやすく実例を交えお話しします。講演会の参加者からは、
「前向きに自分が変われる」、「大きな気づきがあった」などと言った声が多く寄せられています。
活動内容 ④
カウンセリング

まずは、こころを聞かせてください
ひとりで悩んでいませんか?
大人も子どもも不安なんです。
家庭が心配で、仕事も手につかない...
60年近く教育に関わって来た実績で、カウンセラーという立場だけではなく、ひとりの人間、女性、母親の立場で、
多くの子どもや親と向き合って来ました。また企業で働く方々は、家庭内の悩みがあると仕事にも大きく影響してきます。個人の子育ての悩みだけでなく、夫婦間、人間関係をはじめ、企業単位でのカウンセリングもお受け致します。先ずはご相談下さい。
個人カウンセリング
◆基本料金 1時間 5000円
◆追加料金 30分毎 2000円
その他何でもご相談下さい。
入試対策セミナー
◆セミナーの特徴◆
・山本チヨヱによる保護者向けの幼児教育レクチャー
・本番同様に、男性面接官による模擬面接指導 (親子)
・プリント指導の充実のほかに、運動練習、面接指導と多彩なプログラム
お子様と保護者の方ご一緒にご参加ください
岡崎で長年教育に携わってきた
山本チヨヱが主宰する最も歴史と実績あるセミナー。
今年も愛知教育大学附属岡崎小学校の受験をお考えのお子様と保護者の方むけに、入試対策セミナーを開催いたします。 本セミナーは当地で最も歴史と実績があり、毎年高い合格率を誇っております。

保護者様の声
<Y様> 子ども達の個性を生かしながら指導して下さるので、のびのびと楽しく学ぶ事ができました。
<N様> セミナーを受けてから、子どもが親から離れて自分で考え行動が出来るようになりました。面接指導では、本番さながらの男性面接官のお蔭で、きちんと受け答えができる様になりました。

下記のフォームよりお問い合わせください。
または TEL(0564) 45-5802
山本チヨヱ教育研究所
ご連絡をお待ちしております。
<正会員>
◆入会金 10,000円
◆年会費 6,000円
<賛助会員>
◆年会費 10,000円
会員募集中
家庭教育、子育て、子育て悩み、いじめ、虐待、 自然体験、 入試対策、附属小学校入試セミナー、子供教育